2025年1月28日
榎戸なおみです。
健康診断とか人間ドックで
血液検査したことありますよね?
基準値ってのが書いてありますが、
これってその検査会社の
平均値って知ってた?
A病院とB病院で検査して
判定が違うってのはそのせいです
ところで。
病院の基準値は
「病気」でないかどうか?
を判定するものです。
一方で
分子栄養学で使う基準値は
今、細胞がどんな状態になってるのか?
を見るものです。
だから検査結果が
「A」判定でも
分子栄養学的には
「C」判定なんてことは
ザラにあったりします。
この時、
ちょびっと調子悪い
という感じになっている人もいる。
いわゆる
ってやつですね。
例えば
冷え、頭痛、肩こり
便秘、血圧高め
コレステロール高め
低血糖値
といった身体のことだけじゃなく、
イライラ、不安、ハイテンション
キレやすい、記憶力悪い
など、
メンタル面の不調もある。
ネガティブな感情は
性格だと思っていたら
実は栄養不足でしたー
なんてことはよくある話です。
エステに来てくれる
お客様のお悩みが、
ってことが多々あります。
つまりこれ。
細胞の状態の結果!
です。
そんな時に自分で
血液検査結果を自分で
読むことができたら良くない?
原因追求の
判断材料にできるので
改善プランを提案するのに
とても便利です
もちろん、
医師ではないので
「この数値がこうだから・・」
という診断はできませんが。
でも逆を言うと
ってことなんです
法律を守りつつ
攻めの美容で結果を出すことが
健康増進させるという
一石二鳥になります。
★【ヘルスケア体内美容術】
セミナー&無料勉強会のご案内★
▼▼▼
こんな方お待ちしています♪
・美容のプロとしてレベルアップしたい
・栄養とカラダと皮膚の関係を知りたい
・肌悩み別の改善方法を知りたい
・血液検査を読みたい
・ヘルスケアに興味がある
・結果を出したい
・カウンセリング力をつけたい
・差別化したい〜
・社会貢献したい
さらに!
開催日;2025年3月
12(水) 10時
13(木) 10時
14(金) 10時
こちらは個人の方もどうぞ🎵
●肌カウンセリングと栄養アドバイス
60分¥9,000(税込)
●しっかりカラダの土台をつくる分子栄養アドバイス
90分¥16,000(税込)
ご希望の方はLINE公式
または
お問合せフォームからご連絡ください
肌カウンセリング希望
栄養アドバイス希望
と書いてメッセージくださいね。