2025年2月6日
バックエイジングナビゲーターの
榎戸なおみです。
「分子栄養学×美容」で
講師やカウンセラーをしています。
お客様の
カウンセリングをしていると
冷えとかむくみ、生理不順が
肌悩みの後ろに隠れていることがありますよね〜
問題はそこからで。
それはわかったけど、
肌悩みとどう関係しているか?
とか
そもそも
なんで冷えてるの?
なんで浮腫んでるの?
なんでPMSなの?
ってのを説明できるかな?
何度も言っちゃうんですが
40歳以降は細胞の状態が
お肌に現れていることが多いんです。
例えば
「冷え」があるお客様がいたとして。
冷えている方の体の中で
何が起きているかを想像します。
お肌で見えていることは
・シミが多い
・キメが乱れる
・顔色が悪い
・艶がない
・乾燥してる
身体で想像できることは
・代謝が悪そう
・血流が悪そう
あたりかな。
ここまでは
私たち美容のプロなら回答できますね。
アドバイスはこんな感じかな。
「代謝が悪そうなので冷えているから温めることをしましょう」
とか?
「血流が悪いと冷えるので血の巡りを良くするものを食べましょう」
とか?
もちろん対処法とし
はやって欲しいです
でも
根本解決にはなってないですよね。
そこで
何が原因で代謝が悪くて
何が原因で血流が悪いんか?
なんです。
そもそも
代謝ってなんなのか?
本当に血流の問題なのかい?
って話です。
代謝不良は結果であって根本原因は
副腎疲労からの甲状腺機能低下
かもしれないし、
血流が悪いのも結果であって
ビタミンB12不足から
造血できていないとか
鉄欠乏で赤血球足りない
などなどが根本原因かもしれないです。
これが見えたら解決するために
どんな栄養素を足してもらって
何を手放すのか?
など具体的なアドバイスをしてあげられますよ。
★【ヘルスケア体内美容術】
セミナー&無料勉強会のご案内★
▼▼▼
こんな方お待ちしています♪
・美容のプロとしてレベルアップしたい
・栄養とカラダと皮膚の関係を知りたい
・肌悩み別の改善方法を知りたい
・血液検査を読みたい
・ヘルスケアに興味がある
・結果を出したい
・カウンセリング力をつけたい
・差別化したい〜
・社会貢献したい
さらに!
開催日;2025年3月
12(水) 10時
13(木) 10時
14(金) 10時
こちらは個人の方もどうぞ🎵
●肌カウンセリングと栄養アドバイス
60分¥9,000(税込)
●しっかりカラダの土台をつくる分子栄養アドバイス
90分¥16,000(税込)
ご希望の方はLINE公式
または
お問合せフォームからご連絡ください
肌カウンセリング希望
栄養アドバイス希望
と書いてメッセージくださいね。