栄養で「老化毛穴」は引き締まるか?

2025年2月12日

「分子栄養学×美容」で

講師やカウンセラーをしている

バックエイジングナビゲーターの

榎戸なおみです。

 

今夜8時インスタでお待ちしてます

さてさて。

若い時オイリー肌だったお客様はいませんか?

 

 

40歳頃は皮脂分泌が落ち着いて

シワも少なくていい感じなお肌になりますね。

 

 

で!

50代になると加齢で皮脂が減って

オイルドライになって

さらに水分量が下がり

毛穴が目立ってくる!

 

 

こんな感じで

すり鉢状に開いていることが多いかな。

 

 

これは皮脂の酸化により

毛穴に微細な炎症が起きて

開いてしまった結果です。

 

 

一方、乾燥肌は

加齢による肌痩せ、

水分量低下で涙型とか

縦長に開いた毛穴になる・・

 

 

自然現象だから諦めるしかないのか?

なんとかならんものか?

 

 

ということでできる限りの

アンチエイジングを狙いたいです!

 

 

実は

美肌や肌弾力を栄養で作る

アプローチ方法は色々あります。

 

 

今日はそのアプローチ法のひとつ、

栄養コントロールで毛穴を引き締める方法

をご紹介しますね!

 

 🔸毛穴を栄養で引き締める

 

まずは老化毛穴には

何が不足しているのか?

を考えます。

 

 

・加齢による胃酸減少

 タンパク質やミネラルの吸収率が下がります。

・角質層の水分保持能力の低下

・真皮層のヒアルロン酸の減少

・亜鉛不足による肌痩せ

 

 

毛穴を引き締めるには

真皮層の厚みや潤い

角質層の正しいターンオーバーや

キメや水分保持能力など

幾つか栄養的な条件があるんですね。

 

 

 

⚫︎タンパク質

お肌もタンパク質で出来ています。

加齢により、

タンパク質の吸収率が落ちると

コラーゲンやエラスチンなどの

産生が減り肌が痩せます。

 

 

⚫︎ビタミンB2(ビタミンB群)

脂質代謝、エネルギー産生、

過酸化脂質の分解、

皮膚や粘膜の代謝や成長促進

に必要

 

 

⚫︎ビタミンCとE

タンパク質の合成には

ビタミンCと鉄が必須です。

ビタミンEは細胞膜を守る

 

 

⚫︎亜鉛とビタミンA

さらに肌痩せには亜鉛不足もあるし

肌再生にも亜鉛やビタミンAが必要です。

ビタミンA(βカロテン)は乾燥からお肌を

亜鉛とビタミンAは

セットで働くと覚えてください

 

 

⚫︎ビタミンE

バリア機能を高めたり、

肌細胞の再生を促して

ターンオーバーを整えたりします。

また、ビタミンCと共に

抗酸化作用で細胞の酸化を還元します。

 

 

これらを複合的に摂れるように

食事を考えてとってほしいの。

 

 

ビタミンAとEは脂溶性だから

油で調理したり

オリーブオイルでドレッシング作ったりしてくださいなドキドキ

 

 

他にも糖化させないこととか

炎症を起こさないとか

顔の筋肉を育てるとか

他にもアプローチはあります。

 

 

私も栄養不足の時は

お肌がボロボロでした笑い泣き

もう毛羽立ってる感じで毛穴は低タンパクにより開きたい放題。

 

 

まずは栄養がないことには

何にも始まらないので

参考にしてもらえたと思いますウインク

 

 

もちろん54歳の現在は

毛穴ゼロという訳にはいかないけど

パッと見分からなければ良しですよね笑

 

 

 

 

<無料> オンライン勉強会

【分子栄養学で血液検査ちょこっと読んでみる体験】

 

★開催日;2025年3月

12(水) 10時

13(木) 10時

14(金) 10時

所要時間;約60分です

 

2月27日(木) 朝8時

LINE公式で募集しますので

お友達追加しておいてね飛び出すハート

 

榎戸なおみのLINE公式

友だち追加

 

ご登録の方にモレなく

 

『一般女性の8割が知らない!

レバー串1本で肌ツヤが蘇る簡単若返り法』

PDF差し上げますドキドキ

 

 

★先駆けてインスタLIVEをやりまっす

詳細はこちらの記事参照くださいね↓

https://ameblo.jp/codino-e/entry-12885795196.html

 

 

 

 

★【ヘルスケア体内美容術】

セミナー&無料勉強会のご案内★

▼▼▼

 

こんな方お待ちしています♪

・美容のプロとしてレベルアップしたい

・栄養とカラダと皮膚の関係を知りたい

・肌悩み別の改善方法を知りたい

・血液検査を読みたい

・ヘルスケアに興味がある

・結果を出したい

・カウンセリング力をつけたい

・差別化したい〜

・社会貢献したい

 

 

さらに!

<無料> オンライン勉強会

血液検査ちょこっと読み体験

やります!

 

開催日;2025年3月

12(水) 10時

13(木) 10時

14(金) 10時

 

★無料勉強会は

LINE公式で募集しますので

お友達追加しておいてね♪

友だち追加

 

ご登録の方にモレなく

『一般女性の8割が知らない!

レバー串1本で肌ツヤが蘇る簡単若返り法』

差し上げますドキドキ

 

こちらは個人の方もどうぞ🎵

●肌カウンセリングと栄養アドバイス

  60分¥9,000(税込)

 

●しっかりカラダの土台をつくる分子栄養アドバイス

  90分¥16,000(税込)

 

ご希望の方はLINE公式

友だち追加

または

お問合せフォームからご連絡くださいラブラブ

 

肌カウンセリング希望

栄養アドバイス希望

と書いてメッセージくださいね。

PAGE TOP